化血研インフルエンザワクチン取扱い中止について

師走に入り慌ただしく時間が過ぎる今日この頃です。

12月とは思えないような暖かい日があるかと思えば、凍るような風が吹く日もあり・・・

体調管理が難しい時期です。

予防が第一!うがいや手洗い、除菌など、小さな事の積み重ねが大切です♪

 

様々な報道を考慮して、当院では化血研のインフルエンザワクチンは取り扱っておりません。化血研以外の2社のワクチンを使っています。(北里第一三共・武田製薬)

今のところワクチンの流通には問題がありません。不足している事もありませんのでご安心ください。

不安な点がありましたら、スタッフまでお問い合わせ下さい。

鹿児島市立松元中学校職場体験学習

P1000333P1000345朝晩が急に冷え込み、そろそろ冬の訪れを感じる今日この頃です。

インフルエンザ予防接種が始まって一カ月、早い方は二回目の接種を済まされています。

本格的に寒くなる前の接種をおすすめしています。

 

昨日より今日まで二日間の日程で、松元中学校の生徒さん3人が職場体験に来てくれました。野球部という事で、挨拶も姿勢も素晴らしい!素直で賢い中学生にスタッフ一同元気を頂きました。ありがとうございました(*^_^*)

 

ご注意ください

ホームページのお問い合わせフォームからお問い合わせいただきましても、ブロックがかかっていたりすると返信できない場合があります。できればお電話番号もご記入ください。

また、お問い合わせフォームから連絡いただきますと、すぐには確認できない場合もございますので、お急ぎの用件につきましてはお電話にてお願いいたします。

予防接種のご予約は基本的に電話で2営業日前までとなっております。

 

 

インフルエンザの予防接種について

今年も10月1日よりインフルエンザ予防接種を開始いたします。
昨年まではA型が2種類、B型が1種類の3価ワクチンでしたが、今年からA型が2種類、B型が2種類の4価ワクチンとなり、B型インフルエンザに対する予防効果が高まることが期待されています。
ワクチンの改良に伴い、ワクチンそのものの値段も大幅に高騰したため、接種料金を上げざるを得なくなりました。当院では昨年度より多少値上げさせていただいております。
ご了承くださいませ。

接種料金     ◎生後6カ月から2歳まで (2回接種)
1回 3,000円(税込) ペア割 2,500円(税込)
◎3歳から大人(3歳から小学生は2回接種)
1回 3,500円(税込) ペア割 3,000円(税込)

※中学生以上は1回接種ですが、当院では受験生の2回接種をおすすめしております。

昨年まではペア割は当日のみの接種が可能でしたが、今年から少しでも皆様に接種をしていただきやすくするために、2回分チケットをご用意いたしました。
・2,500円×2【5,000円】(税込)
・3,000円×2【6,000円】(税込)  2500円と3000円の組合せでもご利用頂けます!
2回分チケットは接種前の購入に限らせていただきます。詳しくはスタッフへお尋ね下さい。

インフルエンザ予防接種は予約制ではありませんので、直接ご来院ください。
予防接種の最終受付は18:30となります。

20150930_102401

小学生の帯状疱疹が増えてます!

幼児期に水疱瘡の予防接種をしていなくて軽くかかった程度の

子どもの帯状疱疹になる症例が増えています。

任意にはなりますが、お子様の予防接種プランに加えてみては

いかがでしょうか?(自費 8640円<税込>)

鹿児島市では、1~2歳の子供の水痘予防接種が無料で受けられるので

対象になるお子様は早めに接種することをおすすめ致します。

 

院内一部改装がおわりました!!

IMG_0171院内の一部の改装が終わりました!!

壁紙がピンク色で可愛らしい感じになり、少し横になれる畳のスペースも作りました(^^)/

アニメのDVDも見れるようにしてますので、お子様も退屈しないで診察の待ち時間を

過ごせるのではないでしょうか??

IMG_0172

 

7月に入りました🎶

もうすぐ子供達の楽しみにしている夏休みがやってきますね。例年より雨量が多く肌寒かった六月は、プール後の体調不良、嘔吐下痢の症状で来院される方が多かったようです。

カラッと晴れるまでもう少しかかりそうです。食中毒に要注意です!

待望のベビーちゃんを出産するのでお休みしていたスタッフが今日から復帰してくれます。若さと元気溢れる彼女にパワーをもらって私も頑張ろうと思います。

うちの息子です。早く夏にならないかなぁと思っている事でしょう。ずぶぬれ散歩が嫌いです。

 

2015-07-01-00-58-38_deco

 

なかなか梅雨があけません

DSC_0258

毎日雨が降り続いて、体調を崩しやすい季節です。

嘔吐下痢・インフルエンザB型もまだ出ていますので、お気を付けください。

アンパンマン自販機のジュースの絵柄が変わりました♪お値段そのままです!ご利用ください!

 

DSC_0259

ロタワクチン助成について

鹿児島市では、27年7月1日から、ロタウィルスワクチンの一部公費助成が始まります。

対象年齢は、以下の通りです。

1価ロタリックス(2回接種)→生後6週~24週まで

5価ロタテック(3回接種)→生後6週~32週まで

当院でも接種可能ですが、腸重積のリスクが高まるとの報告があることから、初回接種を生後14週6日までとさせていただいております。

予めご了承くださいませ。

rtr_i_pt_1311rotateq_or-old_img_001_s

ふきのとう

田舎に育ちましたが、最近ほとんど目にしなくなりました。昔はどこにでもありましたけれど・・・

娘が学校から持ち帰りました。妻も田舎育ちですが生まれて初めて見たそうです。

担任の先生が長野からお取り寄せして下さったとか(#^.^#)有難い事です。

国語、ふきのとうの暗誦頑張れ!!

DSC_0204

DSC_0204