10月1日よりインフルエンザの予防接種が始まります。
例年通り、インフルエンザの予防接種は予約制ではありませんので、直接ご来院下さい。
予防接種の方は、出来る限り18時30分までの来院をお願いしておりますが、
19時までに入っていただければ接種は可能です。
12月に入りますと、ワクチンが不足する可能性がありますので
早めの接種をおすすめ致します。

10月1日よりインフルエンザの予防接種が始まります。
例年通り、インフルエンザの予防接種は予約制ではありませんので、直接ご来院下さい。
予防接種の方は、出来る限り18時30分までの来院をお願いしておりますが、
19時までに入っていただければ接種は可能です。
12月に入りますと、ワクチンが不足する可能性がありますので
早めの接種をおすすめ致します。

一日中降り続く雨に、心配だけが募ります。
頻繁に鳴る警報にも、不安な気持ちになります。
おかげ様で高台にあり、河川が近くにない松陽台は今のところ大丈夫です。
しかしながら、同じ鹿児島市で、たくさんの被害が出ています。河川も、氾濫しないよう祈る事しか出来ません。満潮が今夜8時過ぎと、連絡が入っております。
どうか、無事に朝が迎えられますように。
明日は、今のところ、通常診療です。
朝8時より受付、8時半より診療開始。
お越しの患者様は、どうぞ、くれぐれもお気をつけてお越しください。
おはようございます。
8.6水害を超える雨量だそうです。
場所によって、本当に被害状況は違います。
松陽台周辺は、大丈夫です。
ご来院の患者様も、どうぞお気をつけてお越しください。
長い長いゴールデンウィークがやっと終わり、二週間。子供も親も、ようやくいつものルーティーンに戻ったように感じています…
連休明けから沢山の患者様にお越しいただきました。お越しの患者様に、看護師による丁寧な問診と、誠実で優しい院長の診療を行っております。お待たせすることもあるかと思います。
院内には最近話題の書籍、お子様向けのおもちゃの他、院内無料Wi-Fiを完備しています。また、スタッフからも好評なのが、ティーサーバー!コーヒーや紅茶などをご自由にご利用ください。
(診察前のお子様は、診察が終わるまで待ってくださいね)
発熱、嘔吐、下痢、食欲不振やだるさを感じる患者様が増えています。インフルエンザの検査を受けていらっしゃる方もいます。
長い連休明け、無理をせず、たっぷりの栄養と休息を取ってお過ごし下さい。
尚、当院は土曜日も夜7時まで受付をしています。おかしいなと思ったら、早めの受診をお勧めしています。
大隅半島地震の日の朝。
なぜかこの空を写真に収めました。
令和が災害の少ない日々でありますように…