国、鹿児島市の意向に添い、65歳以上の患者様が出来る限り2回目の接種を8月初旬までに終了して頂く為に、接種枠を追加しています。
明日の朝8時から予約を開始致します。
接種券をご持参の上、ご来院下さい。
毎日、毎日、本当にたくさんのお問い合わせを頂いています。今月いっぱいは、75歳以上の患者様を最優先に代行予約を致します。
インターネット予約を、私もしてみたのですが、ログインのところまで、スクロールしなければならず、初期パスワードを変えなければならないなど、ネットに馴染みの少ない方には難しいかなぁと感じています。
コールセンターの皆様も、取っても取っても鳴り止まない呼び出し音に、幻聴が聞こえるほどではないかと心配です。でも、つながる方はつながる、繋がらない方は繋がらないのです。
当院では、電話での予約をお受けしないとしたのには理由があります。
ご高齢の方から、接種券番号に、西暦の生年月日、お電話番号をお聞きするのは、お電話では本当に難しいのです。
大規模接種会場より、是非、大規模予約会場を。
と、鹿児島市にお願いしたい。
若い大学生アルバイトさんが、10人もいらっしゃったら、コールセンターよりずっとスムーズに予約が進むような気がしてなりません。
誰でもスマホを持ち、パソコンをもって、市役所に来れると本気で思っていらっしゃるのかなぁ、、と。
お待たせ致しました。
6月1日より代行予約をお受けします。
65歳~74歳までの対象者に
コロナワクチンの接種券が24日から発送されます。
お手元に届き次第ご予約いただけます。
コールセンター(099-833-9567)
インターネット(鹿児島市のホームページ)
から予約する事が可能です。
それらで予約をする事が難しい方は
当院では代行予約も承っておりますが、
26日から75歳以上の方々の予防接種が開始される為
代行予約は6月1日からしかお受けする事が出来ません。
ただし、代行予約ですと、日時の指定・変更・キャンセルは出来ず、
1回目のみの予約になるので
2回目の予約は1回目から3週間あけてご自分でご予約していただきます。
ご理解とご協力をお願い致します。
5月11日(火)8:30より
75歳以上の方の新型コロナウイルスワクチンの予約が始まります。
当院ではコールセンターやインターネットで予約が出来ない方の
代行予約を行っております。
その為、もしかすると電話がつながりにくくなってしまったり
院内が込み合ってしまう場合があります。
誠に申し訳ございませんが、何卒ご了承いただきますようお願い申し上げます。